自動再生
オートコンプリート
前の講義
完了して続行
心理的安全性を高めながら成長と幸せを促進する、ファシリテーションの方法
はじめに
NYLB動画コース受講者専用コミュニティへの招待
【重要】コースが見られない時(「完了」を押して次に行って下さい)
学びの前に、しなやかマインドセット参考TED
【講座デザインワークシート】ダウンロード
質問はこちらから
第1章 オンライン講座のメリット〜あなたの講座を「オンライン」で開催するといこと〜
第1章ワークシート
はじめに(自己紹介、この講座の背景、目的と目標) (16:21)
1-1 オンライン開催のメリット・デメリット(バラエティ) (6:21)
_1-2 オンライン開催のメリット・デメリット(デメリット) (9:39)
_1-3 オンライン開催のメリット・デメリット(メリット) (10:42)
2 オンラインに移行する時に特に大切にしたい3つの「在り方」 (8:56)
3 理想の状態を描くことの大切さ (5:58)
さいごに(まとめ、次回のお知らせ、課題、感想) (4:41)
第2章 ZOOM操作・オンライン講座用のツール
Zoomで講座に参加する方法(勉強会や自分が開催する時の参考に)
ZOOM基本操作PDF
オンライン講座開催の5つの神器(ツール紹介) (12:37)
オンラインアイスブレイク(アイデア募集中!)
第3章 講座の開催にポジティブ心理学を応用する理由
第3章ワークシート
はじめに(これまでの振り返り・今回のアジェンダ) (3:03)
1-1 ポジティブ心理学と講座の目的 (1:49)
_1-2 ポジティブ心理学と講座の目的(最終目標は?) (5:32)
2 やり方:幸せが増える科学的な方法 (20:41)
3-1 あり方:幸せな人が育つ環境(ポジティブアプローチ) (3:00)
_3-2 あり方:幸せな人が育つ環境(SFA,Deci) (9:35)
さいごに(まとめ、課題、感想) (2:45)
第4章 オンライン開催での「心理的安全性」の高め方(前半)
第4章・第5章 ワークシート
はじめに (1:08)
1-1 心理的安全性とはなにか (6:09)
_1-2 心理的安全性のデータ (6:27)
2-1 心理的安全性を感じた時感じなかった時 (3:07)
_2-2 心理的安全性を高める3つのポイント (7:13)
_2-3 講座の前から心理的安全性を高める (7:14)
_2−4 オンラインクラス入室時に心理的安全性を高める (10:09)
_2-5 講座の導入時に心理的安全性を高める (9:25)
_2-6 講座中に心理的安全性を高める方法 (8:30)
第5章 「心理的安全性」の高め方(後半:ブレイクアウトルーム)
0 ブレイクアウトルームでの心理的安全性:問い (3:38)
1 目的をはっきりさせる (4:44)
2 メリットを理解する (6:38)
3-1 内容/テーマを精査する (9:21)
3-2 アカウンタビリティ (2:47)
4 幸せを高める行動習慣を入れ込む (3:56)
5 様々な感情に配慮する (11:01)
6 ストラクチャーをはっきりさせる (8:41)
7 メンバーを工夫する (6:26)
8 戻ってきたときの関わり (6:00)
9 グループの成長に合わせて変えていく (2:48)
10 全体を見てチャットと使い分ける (5:21)
さいごに(まとめ、課題、感想) (4:31)
第6章 安心安全だけでない「成長」を加速する方法
第6章 ワークシート
はじめに (1:42)
1-1 成長とは何か(認知心理学) (8:47)
_1-2 成長とは何か(発達心理学) (5:16)
2-1 成長のための工夫 問い (0:47)
_2-2 発達心理学から見た成長 意識していること (4:26)
3-1 幸せなとき 問い (0:38)
_3-2 幸せは視野を広げる (5:30)
4-1 多様性があるとき 問い (0:49)
_4-2 多様性も視野を広げる (3:54)
5-1 関係性があるとき 問い (0:23)
_5-2 関係性があるとき挑戦できる (5:28)
6-1 まとめ (1:45)
_6-2 課題 ZOOMで遊ぼう (2:15)
_ZOOMで遊ぼうスライド
第7章 「自己効力感」を高めるファシリテーション
事前課題 動画
第7章 ワークシート
はじめに (2:23)
1-1 自己効力感と成長段階 (9:02)
_自己効力感を高める4つの方法【タイトルのみ】次へお進みください
2-1 しなやかマインドセットを育む (4:07)
3-1 あるものに注目する(リソース) (4:37)
3-2 あるものに注目する(強み) (9:50)
3-3 問い あるものに気づける工夫 (1:33)
3-4 あるものを見る(意識していること) (7:32)
4-1 小さな成功体験をデザインする(アカウンタビリティ ) (6:06)
4-2 アカウンタビリティを意識する (4:54)
まとめ (3:33)
課題用教材『自己効力感出版記念イベント』
第8章 「自律性・主体性」を促進するファシリテーション
第8章 ワークシート
はじめに (2:03)
1-1 自律性と4つのレベル (5:05)
_1-2 自律性を高める5つの方法 (1:58)
2-1 コントロールを減らす (3:23)
_2-2 コントロールは減らす具体的な方法 (13:51)
3-1 枠はしっかり (5:40)
_3-2 枠はしっかり具体例 (7:24)
4-1 夢中体験を増やす (3:41)
_4-2 夢中体験を増やす具体例 (4:38)
5-1 理想の未来を描く (2:59)
_5-2 理想の未来を描く具体例 (5:44)
6-1 貢献できる機会を作る(意味) (4:16)
_6-2 貢献できる機会を作る具体例 (8:48)
さいごに (2:26)
第9章 ファシリテーションとファシリテーターのあり方
第9章 ワークシシート
0 はじめに (1:56)
1-1 ファシリテーションとは (1:47)
_1-2 「気づく」のタイプ (4:39)
_1-3 ファシリテーションに使っていたこと (2:06)
2-1 ファシリテーターのあり方(問い) (0:33)
_2-2 ファシリテーターの魔法の3つ組 (7:55)
3-1 HelpとSupport の違い (1:10)
_3-2 恐怖のドラマトライアングルDDT (5:40)
_3-3 人を助けたくなってしまうとき(問い) (0:56)
_3-4 エンパワメント トライアングル(TED) (4:28)
_3-5 エンパワメントの方法 (4:17)
さいごに (2:29)
第10章 オンラインファシリテーション総まとめ
第10章 ワークシート
はじめに (2:23)
1 松村流ひし形ファシリテーションと7つのステップ (4:25)
2-1 開催準備(プロセスのデザインと事前課題) (12:29)
_2-2-1 グラウンディング (13:06)
_2-2-2 グラウンディングの例 (2:13)
_2-3 個人に引き寄せる (11:54)
_2-4 視野を広げる共同学習 (14:42)
_2-5 小さな行動の形 (4:39)
_2-6 チェックアウトと次へのブリッジ (8:22)
_2-7 開催後のフォロー (7:34)
3-1 全体の構成(ブレイクアウトルームとチャットの使い分け) (2:28)
_3-2 講座開催ツール (10:09)
さいごに (3:06)
著作物について
著作物利用ルール
ワークシート(ワード)研究所保存用
強みコーチ/ポジティブペアレンティングコーチ認定希望の方へ
ファシリテーションコース(本講座)の認定要件
Teach online with
ZOOM基本操作PDF
講義の内容はロックされています。
すでに登録していたら
ログインしてください
.
コースに登録してロックを解除する